被災した極楽寺の本堂内を撮影しました。

2016年4月16日の熊本地震で全壊した阿蘇市にある極楽寺の本堂内です。特別に撮影しました。次に大きな余震がきたら倒壊してしまう危険があります。

おすすめ記事

  1. 鐘楼堂①(8月23日)
  2. 屋根が出来つつ・・・
  3. お寺の工事 その後・・ 10月29日
  4. 本堂一帯の基礎工事が始まりました。
  5. 2月14日 少し暖かくなりました。
  6. 客間の工事が進んでいます。
  7. 7月11日 順調に進んでいます。
  8. 鐘楼堂の土台にお化粧しています。

関連記事

  1. 本日も鐘桜堂の石垣修復中
  2. 本堂と母屋間の増築
  3. 棟上式 10月5日
  4. お地蔵様が首がとれて倒れとるとよー
  5. 本堂の壁が取り外されました。
  6. 首折れ地蔵がお立ちになりました。
  7. 鐘桜堂の土台作業がとまっています。
  8. こちらもまた一歩

地震からの復興記録

  1. お知らせ
  2. 新山門!
PAGE TOP