鐘桜堂の石垣修復再開しました。

鐘桜堂の石垣修復再開しました。
78歳現役、極楽寺の石垣はこの職人さんじゃないと駄目なんです。
昨年の地震でもこの方が作った石垣は壊れなかった、78歳の技術力 凄い方です。

おすすめ記事

  1. 2018年仕事納めです。
  2. 鐘楼堂は組み上げ待ち
  3. 地蔵様がお立ちになりました。
  4. 7月11日 順調に進んでいます。
  5. お寺の工事 その後・・ 10月29日
  6. 鐘楼堂の土台にお化粧しています。
  7. 客間の工事が進んでいます。
  8. 2月14日 少し暖かくなりました。

関連記事

  1. 鐘撞堂が落ちてしまいました。
  2. 鐘桜堂の石垣修復60センチほど高くなりました。
  3. 本堂の柱が元に戻りました。
  4. 鐘楼堂の足場を取り払います。
  5. 瓦がはられました。
  6. 本堂の工事も雪に阻まれました
  7. 順調に進んでいます。
  8. 本堂の柱と基礎の復旧が進んでいます。

地震からの復興記録

  1. お知らせ
  2. 新山門!
PAGE TOP