山門の起工式

6月梅雨の時期に入りました。この頃は急に大雨になり災害にまで
なってしまいますが、昔から雨は恵みの雨と言われてきました。
人々はこの雨なくして、生活はできないのです。
とは、さておき4月に山門を撤去しましたが、新しい山門の起工式が行われました。
今年中には出来上がる予定です。

おすすめ記事

  1. 客間の工事が進んでいます。
  2. 地蔵様がお立ちになりました。
  3. 5月23日 進展してます。
  4. 2018年仕事納めです。
  5. 鐘楼堂の土台にお化粧しています。
  6. お寺の工事 その後・・ 10月29日
  7. 鐘楼堂①(8月23日)
  8. 鐘楼堂は組み上げ待ち

関連記事

  1. 鐘桜堂の石垣修復再開しました。
  2. お寺の工事 その後・・ 10月29日
  3. 鐘楼堂の組み上げ(動画)
  4. 鐘桜堂の土台は基盤から
  5. 2月14日 少し暖かくなりました。
  6. 畳が入りました。
  7. お地蔵様が首がとれて倒れとるとよー
  8. 鐘楼堂①(8月23日)

地震からの復興記録

  1. お知らせ
  2. 新山門!
PAGE TOP