お知らせ

12月31日23時45分より、毎年恒例になりました

❝除夜の鐘撞き❞を行います。

今年は来山された方々に、令和4年の干支【虎】の

御朱印サイズの水墨画をお配りいたします。

副住職が1枚ずつ、御利益があることを祈願し描きました。

御来山お待ちしています。

おすすめ記事

  1. 本堂一帯の基礎工事が始まりました。
  2. 鐘楼堂①(8月23日)
  3. 5月23日 進展してます。
  4. お寺の工事 その後・・ 10月29日
  5. 地蔵様がお立ちになりました。
  6. 屋根が出来つつ・・・
  7. 寒い朝です。12月
  8. 鐘楼堂の土台にお化粧しています。

関連記事

  1. 首折れ地蔵がお立ちになりました。
  2. 本堂での法要
  3. 復興の鐘が4か月ぶりに鳴りました。
  4. 本堂の復旧が始まりました。
  5. 山門の起工式
  6. 山門が着々と・・・
  7. 本堂の柱が元に戻りました。
  8. 本日も鐘桜堂の石垣修復中

地震からの復興記録

  1. お知らせ
  2. 新山門!
PAGE TOP