本堂の復旧が始まりました。

大地震で全壊した本堂の復旧が始まりました。
まずは、本堂内に残されている物の搬出です。大切に一つ一つ包んで運びます。
手の折れた菩薩さまも(悲しい)

丁寧に。

丁寧に。


長いものから、短いものまで

長いものから、短いものまで


一つづつ。。

一つづつ。。

おすすめ記事

  1. 屋根が出来つつ・・・
  2. 基礎はしっかり!
  3. 鐘楼堂の瓦工事は今日で終了です。
  4. 2月14日 少し暖かくなりました。
  5. 7月11日 順調に進んでいます。
  6. 本堂一帯の基礎工事が始まりました。
  7. 寒い朝です。12月
  8. 鐘楼堂の土台にお化粧しています。

関連記事

  1. 鐘桜堂の土台作業がとまっています。
  2. 震度4が2回あったと
  3. 鐘桜堂の土台は基盤から
  4. 鐘楼堂は組み上げ待ち
  5. 11月7日の極楽寺
  6. 鐘楼堂②(8月29日)
  7. お寺の工事 その後・・ 10月29日
  8. 2月14日 少し暖かくなりました。

地震からの復興記録

  1. お知らせ
  2. 新山門!
PAGE TOP