- ホーム
- お知らせ
お知らせ一覧
-
❝極楽禅寺❞紹介します
❝極楽禅寺❞では、たくさんの【習い事】や【イベント】があり老若男女の方々が参加できます。今回はその内容をご紹介していきます♪♪♪◆坐禅 毎週水曜日20時~(40分)無料◆茶道(表千家) 昼の部:…
-
明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。2022年、除夜の鐘とともに皆様と新しい年を迎えることが出来ました。今年は、『極楽禅寺』すべての建造物が完成します。長い歳月をかけ、完成した『極楽禅寺』に是非一度皆さま足をお運びください。皆さまにとって幸…
-
お釈迦様の誕生日🌸
4月8日にお寺で行われている「花祭り」というお祭りを知っていますか?「花祭り」とは、お釈迦様が生まれた日とされている4月8日に、お釈迦様の誕生を祝って宗派に関係なく全国のお寺で行われる行事です。甘茶には「上に立つ者がよい政治を行って平和な世が訪れると、甘い露が降る」という中国の言い伝…
-
春が来ました🌸
3月26日阿蘇は今がちょうど桜の花が満開になりました🌸極楽寺の桜も満開です( ´∀` )今年もちゃんと春はやってきました❕…
-
除夜の鐘 12月31日~2021年1月1日
12月31日今年はこんな状況でしたが、毎年いらしてくださる方々はじめ、いろいろな方が撞きにきて下さいました。災いはいつも急に、そしていろいろな試練を与えます。2020年、まさか普通に話し呼吸することが遮断しながらの生活になろうなんて誰が思ったのでしょう。最後の旅立ちが愛す…
-
秋の収穫です。
10月25日地域の子供達がお寺でなったキウイ🥝の収穫をしてくれました。袋いっぱいに収穫し、今年は多くなりました。お寺に寄っていただいた方にお福分けができるくらい取れてよかったです。…
-
お寺でヨガ②
9月21日今度はお寺の芝の上でのヨガです。綺麗に整えられた芝生で、アーシング(*)を行いました。(*体内に溜まっている静電気を大地に放電させる)アーシングヨガは、芝生の上に裸足で立っているだけで、清々しい気持ちになります。いつもの本堂でのヨガと違い、自然の空気や音、光がと…
-
お寺でヨガ①
9月13日阿蘇在住の方からのご縁でヨガイベントをお寺で開催することになりました。静けさの中のヨガは神秘的で✧、日常の慌ただしさや現代のこの大変な状況から離れて、自分だけと向き合える時間となっていました✧…
-
ジオツアー
8月29日本日、夏目漱石の小説『二百十日』に関するジオパークさん主催のジオツアーで、多くの方々がお参りされました。夏目漱石のゆかりの地を訪れたり、作品について学べる内容のジオツアーは毎年恒例となっており、極楽禅寺にもたくさんの方が来山されご縁をいただきます。…
-
お地蔵様の日です 8月24日
8月24日今日は地蔵盆です。極楽禅寺では毎年、御供養を行います。子供たちの一年の無事をお地蔵様に感謝し、さらなる健やかな成長をお祈りいたします。今年はコロナ禍でなかなか集まることが難しくなっていますが、一刻も早くコロナの収束を願うばかりです。…