鐘桜堂の土台作業がとまっています。

鐘桜堂の土台はコンクリートをはがして基盤から作り直すことになっています。
作業はここ数ヶ月止まっています。
いろんな事情がありますが、3月には再開する運びです。
上物の構造物はほぼ出来上がっているので土台待ちの状態です。
待ち遠しい。。。

おすすめ記事

  1. 寒い朝です。12月
  2. 7月11日 順調に進んでいます。
  3. 鐘楼堂の土台にお化粧しています。
  4. 本堂一帯の基礎工事が始まりました。
  5. 屋根が出来つつ・・・
  6. 鐘楼堂の瓦工事は今日で終了です。
  7. 鐘楼堂②(8月29日)
  8. 基礎はしっかり!

関連記事

  1. 谷川真理さんが激励に来てくれました。
  2. 本堂の復旧が始まりました。
  3. 壁が少しずつ出来てきました。
  4. 本堂はゆっくり・・・
  5. 復興は着実に。。。でも。。。
  6. 客間の工事が進んでいます。
  7. 完成間近
  8. 鐘桜堂の復旧状況

地震からの復興記録

  1. お知らせ
  2. 新山門!
PAGE TOP