お知らせ一覧

  1. 3月11日 阿蘇の野焼き(番外編)

    阿蘇の山は草原が多いため、野焼きによって牛馬の餌の草を育てています。この野焼きにはダニなど人畜に有害な虫を駆除をすることになります。何百年もの間、人々は野焼きを行って、美しい草原を培ってきました。…

  2. 「花まつり」のご案内 4月8日10時〜14時

    今年も「花まつり」のご案内となります。日時:4月8日10時〜14時場所:極楽寺…

  3. 1月30日 中国人大学生、極楽寺にて日本体験(着物、捲土重来の鐘)しました。

    中国の大学生14名と通訳さん2名の16名が縁あって、日本の文化体験に、極楽寺に来ました。女子大生の希望者に振袖(住職妻が数十年前着た物)の着付けを体験してもらいました。そして捲土重来の鐘を一打ずつ撞いてもらい別れました。<<日本体験の動画>>…

  4. 1月30日 中国人大学生、極楽寺を訪れました。

    中国の大学生14名と通訳さん2名の16名が縁あって、日本の文化体験に、極楽寺に来ました。30分の座禅体験では、みなさん慣れない座禅でしたが一生懸命していました。 2018年1月30日<<座禅体験動画>>…

  5. 2月1日 今日は1番降ってます。

     お寺の朝は早いです。(お寺だけではありませんね・・・失礼しました) シンとした時間というのでしょうか・・・ 1日の始まりはどの人にとっても、素晴らしい1日でありますように、と拝みます。…

  6. 2月1日 新聞に載りました。

    1月30日、農業ボランティアで阿蘇市を訪れている中国・広東省の大学生男女14人が極楽寺で座禅を体験した記事が載りました。(中央)…

  7. 1月28日 坐禅とお茶体験がありました。

     町の婦人会によって日本文化の坐禅とお茶の体験学習がありました。 坐禅もお茶?も初体験!! 坐禅の警策もよく効きます。 (*警策・・坐禅のとき、修行者の肩ないし背中を打つための棒) お茶の頂き方も他所に行っても出来ますよう、皆さん真剣に取り組んでいました。…

  8. 1月22日 阿蘇は雪になりました。

    今朝、1時間でこの雪の量です。大寒(今年は1/20です)になり、最も一番寒い時期らしくあっという間に一面真白になりました。…

  9. 1月13日 初釜をしました。

     初釜(新年に茶道のお稽古を始める日の事)では、懐石料理をいただき、お点前(お茶をたてたり、炉に炭を入れる所作のこと)を拝見してお濃い茶、お薄茶を振舞います。 極楽寺住職(第19代)の妻は、表千家です。 本堂が直りましたら、またお茶会も本格的に始めます。 今日の初釜は社中の皆様と・・・。…

  10. 2018年今年もよろしくお願いします。

    2018年1月3日明けましておめでとうございます。皆様にとって良い年になりますよう。今年初雪です。…

PAGE TOP