極楽寺周辺の散策路、阿蘇神社の裏手散策路は、通り過ぎてしまうので惜しいような水の流れがあります。
豊富な湧き水が小川を作り、数万年かけて極楽寺本堂の下の桜の広場を削り取りながらつくっていった時間の流れを感じると時が経つのを忘れます。

湧き水の流れも小川に合流します。

石橋には猫も。。。

ホタルの幼虫が住んでいるというのは清流の証拠!

阿蘇神社裏手の田んぼと小川。
極楽寺周辺の散策路、阿蘇神社の裏手散策路は、通り過ぎてしまうので惜しいような水の流れがあります。
豊富な湧き水が小川を作り、数万年かけて極楽寺本堂の下の桜の広場を削り取りながらつくっていった時間の流れを感じると時が経つのを忘れます。
湧き水の流れも小川に合流します。
石橋には猫も。。。
ホタルの幼虫が住んでいるというのは清流の証拠!
阿蘇神社裏手の田んぼと小川。